No.008 コダマ

【No.008 コダマ(もののけ姫)】

おうち時間でジブリ映画に
没頭している人も多いのではないでしょうか。

わが家も例外ではありません。

ひとと自然の共生、均衡
自然の恩恵と脅威のようなものを
あらためて思ういま。

ジブリ作品に込められたメッセージが
いつにも増して、深く心に響くのです。

そんな毎日だからでしょうか。

以前、磯で見つけたこちらの物体も
ひょっこり現れたコダマ(※)に見えてくるのです。

コダマといえば、幼い頃。

山の畑で祖母の加勢をする合間で
向こうの山に向かって
「ヤッホー!」ってやたらと叫んでましたっけ。

ヤッホー! ヤッホー、ッホー、ホー・・・

って、コダマが帰ってくるのが
不思議で楽しくて仕方なかったのだけど。

最近、そんな声や光景も
めっきり出会わなくなりました。

森はそこにあるのに。

ところで。
ビルの壁でもコダマ、するのかな?

…………………………………………………………………

※コダマについて

(以下、〜「もののけ姫」の基礎知識〜より転載)

作中には、「コダマ」と呼ばれる不思議な精霊の群が登場する。いわゆる山彦のことではなく、豊かな森に宿る「樹の精」らしい。人間に対する敵意はなく、アシタカには大変親しげである。これは、宮崎監督が木々の生命をヴィジュアル化したものと考える。森を破壊することは、莫大なコダマを殺すことにもなるのだ。作中のクライマックスで、まるでマリンスノーのように次々と死んで降り注ぐコダマたちは、森の生命の急速な衰退を物語る。人間中心主義の視点しか持たない私たちには、木々が伐り倒される映像よりも、擬人化されたコダマが殺されて降り注ぐシーンの方がはるかに生命の重さを感じてしまう。ラストシーンで、破壊の爪痕残る森の深部には、一人ぼっちのコダマがいる。これは、森の生命がこれから復興するのか、衰退するのかは人間次第という暗示ではないか。なお、大樹や森に生じる音の精霊を「コダマ」として信仰する伝承も、かつては日本各地にあった。

(転載ここまで)

2020.5.01 穀雨 末候 牡丹華 (ぼたんはなさく)

#島のくらし博物館#海にうかぶ博物館#自然とともに生きること#写真で一言#天草空想旅#おうちで天草#エア旅行#seasidemusium#amakusa#oneworld#stayhome